能書き以上 音楽未満

好きな人や物が多過ぎて、見放されないようにただ過ぎ去る日々を綴っています。

「だって、そうでしょ?」が無敵の言葉、と云う話

どうも、よつうちです。
今日はまったくもってビジネスなどの役にたたない与太話なので、特にすることがなくて自分の指などに生えている産毛を抜くほど暇だったら読んでみてほしい、位の温度感です。

早速ですが、生きててこんなことないっすか?

めっちゃこの人自分に自信あるな、って人に出会うこと、ありません? 社会的に成功している人に多い傾向な気もします。あと、多くの自己啓発的な書籍で「根拠のない自身を持て」という話が論じられたりしてます。

別に人の生き方や書籍的ポジショントークに目くじらを立てるほど若くはないのですが、つくづく自分は根拠のない自信を持つのが苦手だなぁ、と思ったりします。(そう思ってる人も多いのでは?)

でも苦手だと思っている一方で、自信を持てたらもっと人生が楽しくなるのでは?という気もしているので、今日はどうやったら自信を持てるか考えてみました。

自信をもつためにできること、は?

ここでいう自信とは根拠のない自信を刺します。
というのも、大体の自信の根拠は時代の流れのとともに消えていくので、今後の人生の長さを考えたらちょっと大変ですが、「根拠のない方」を手に入れるべきだと判断しました。

さて、人生に攻略本はありませんが、困ったときはググると先人たちの知恵にたどり着きます。根拠のない自信を「自己肯定感」と読み替えていろいろ調べてみたところ、3歳までにたくさんスキンシップをされて声がけされていると最強の自己肯定感が育まれる、という仮説を手に入れました。

「おっ!ということはタイムマシンで0-3歳の自分にスキンシップしに行けば圧倒的な自己肯定感得られるやんけ!」と安易に思い調べてみると相対性理論的に未来に行くことはできそうだけど過去は無理ゲー的な記事がちらほら。。

圧倒的絶望感に襲われながら幼児期の可愛い自分の写真を眺めます。

f:id:ground-zero:20190914115834j:plain
※幼稚園卒業をする小生、今の面影がないほどの可愛さ。

別の手法を模索する私

仕方ないので、別の方法を試みることにしました。
その方法とは「言葉を変えてみる」です。

マザーテレサは「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。」という名言を残していますが、吊り橋効果に代表されるように我々の脳は因果関係の理解能力が乏しい傾向にあるので、言葉を変えれば結局思考に影響を及ぼすはず、という仮説です。

ということで、「なんかよくわからんけど自信がありそうな人が使う言葉」を思い出してみてTop3を決めてみました。これを使えばきっと自信がついてくるはず。


第3位「自信がないからとか言う前に動けばいいじゃん」
これ自信のない側からすると言われて超腹立つ言葉です。
大体この言葉の後に「俺だって自信ないよ」的なことを言うやからが多いですが、
この言葉を発している背景には根拠のない自信があるんですよ!!!
お前の背景には自信あるやんけ!!一緒にすな!!って思うんですよね。

あっ、いかん!愚痴になってしまいました。。

でも、やっぱりこれを言っている人は根拠のない自信を持ってると思うんで堂々の第3位です。


第2位「そう言う人もいるよね」
一見すると価値観の多様性を認めている言葉に見えますが、ところがどっこいこれを発している人の多くは「そう言う人も(中には)いるよね」と云うニュアンスで、あくまで自信がマジョリティ、相手はマイノリティということを暗に伝えようとしてきていると思います!
つまりは、自信がマジョリティである自信がある人がつかう言葉かな、と!

なんか書いてて、「あれ?僕が悲観的すぎるだけ?」という疑惑が湧いてきましたがあまり気にせず次に行きます。


第1位 「だって、そうでしょ?」
この言葉、ちょっと世間を知ってしまった女子大生などが使いそうですが、あまりに破壊力が高いです。

まずもって冒頭の「だって」が何を受けているかわかりません。
故にこの世に存在する森羅万象を受け止めるような懐の深さを感じさせます。
そして、その後に続く「そうでしょ」と云う言葉のただそれが当たり前である感がすごい。。。(絶句)

ちょっと日常生活での活用を想像してみましたが、

部下「◯◯の本質は☓☓ですね」
上司「そうかな? なんでそう思うの? 〜〜ってう見方もあるんじゃない?」
部下「え?だって、そうですよね?」

おお、文字にするとこれはもうめんどくさいです。
こんなやつ部下にしたくないランキングの上位にランクインしてしまうでしょう、、
一方で目標だった根拠のない自信は持ってそうです。

ということで、明日から使ってみよう!

根拠のない自信を手に入れるために、今回選出したこのトップ3を(ムカつかれない程度に)明日から発していこうと思っています。 最後まで読み進めていただいた気長な読者様もいかがでしょうか?

超違和感はあると思うのですが、持ってないものを手に入れるためには多少の犠牲や我慢は必要かな、と思います。

だって、そうでしょ?

かしこ